目標実現のための最強の呪文
「目標の実現率を極限まで高めたい」という方に、1つオススメの方法論があります。
それは、家族や友人、知人などに「俺(私)、○○の分野で今月中にテレビ出演するよ」などと宣言してしまうことです。
自分の周囲の人に宣言してしまう事で、実現に向けてアイディアを出して行動せざるを得ない状況を心理的に作りあげることが出来ます。
これを僕は「宣言メソッド」と呼び、大きな目標を立てた時は多用しています。「もし実現できなかったら評判が落ちるかも」というリスクを先に引き受けるのです。
まずは周囲に宣言してみましょう。
人間関係の断捨離
そして、他者の反応を伺う中で、もう一つ重要なことがあります。
それは、自分が達成したい事や、本気で取り組んでいる分野に対してネガティブ発言をする人がいたら、例え友人であっても一人残らず関係を断ち切る、という事です。
縁を完全に断ち切るのが難しい人の場合も、可能な限り遠ざけるのです。
「それは無理だよ」「それじゃ食えないよ」「お前が上手くいく想像ができないよ」などなど、僕もかつて色々な人に散々否定的な言葉を言われました。
そうした発言をする人達は、なまじ「お前のためを思って言ってやっているんだ」という「味方面」をして来ますが、それらの言葉の多くは、相手を否定することで自分を保とうとする「自己防衛」であり、単なる妬み、エゴです。あなたがそのエゴに振り回されなければならない義理はありません。
さらに、そうした人達は、表面上は親密な態度を取って来ていても、裏で陰口を叩いたり、足を引っ張ったりしてくる事が得てして多いです。
なので、早めに関係を切っておくことで、前向きなエネルギーを阻害されるリスクもカットできます。
プラスの人間関係を保つ
「ネガティブな友だちと縁を切る」、などと言うと、「ハードルが高い」と感じてしまうかも知れません。
「せっかく友だちになったのに、関係を切るなんて勿体無い」
「孤独になってしまうのが怖い」、という風に。
しかし、あなたが本気で目標を実現したいのであれば、これは避けて通れない道です。
そして、この「人間関係の断捨離」をきちんと早めに行っておくことで、プラスのエネルギーを持った人が次々に周囲に現れて来ます。
「君なら絶対できるよ」、と応援してくれる人。
「なるほど。それなら例えば、○○を△△してみたら?」など、建設的な対案を出してくれる人。
そういったプラスの人間関係を、より大事にしていく事で、宣言メソッドの効果も倍増します。